久々の更新・・・・。
なんかずっとサボってたでそろそろ更新をしていこうかと思う。 一人でぼやきます。
続きを読むなんかずっとサボってたでそろそろ更新をしていこうかと思う。 一人でぼやきます。
続きを読む余裕ぶっこいで食べてたら正月太りしてしまった・・・。(汗) まぁ、私が正月太りしようがしまいが関係ないが、もっと運動しなければならないな。 正月は、初めて鴨南蛮そばを食べた。 鴨はもちろん初の鴨猟でとった鴨…
続きを読む16時になると自然とおばあちゃんが集まってくる。 お揃いの手袋(蛍光黄色のグローブ) お揃いの帽子(全面に日よけが付いているタイプ) お揃いの手押し車(老人用) お揃いのエプロン(割烹着 季節によって変わる) たぶん1時…
続きを読むしばらく農繁期のためブログお休みしていましたが、また今日から少しずつ書いていこうと思います。 農繁期の間、畑の近くの山が道路ができるため開発が始まりました。 そこは、今年私がイノシシを捕まえたけれども逃げられたという山。…
続きを読む私はある特定の組織内では私の意見はだいたいスルーされる。 そのことを スルーライフ と呼ぼうと同じようにスルーされている仲間と笑って話した。 スルーライフ。 今日もスルーライフされた。 私の意見を言ったとし…
続きを読む私は・・・ただの日常。 GWは10日間。 私にはいつも通りの日々。 今日はナスを定植した。 明日も畑の管理だ。 毎日変わらぬ日々。 特にアップダウンもあるわけではない。 日々の娯楽は温泉、ネット、本、散歩。…
続きを読む道の駅に蕗を出荷している。 実はこの時期山菜がよく売れるのだ。 野菜が端境期のため少ないので今は山菜をとってきて出荷している。 私はあまり山菜を知らないので、とりあえず蕗くらいしか出せない。 わらびも知ってるけど近くに…
続きを読む一体なんなのか。 夜の9時以降ノーメディア。 ↓ 見たいドラマがあるから夜は遅く寝る。 テレビを見るだけ見たら、今度はYouTube見てそれから寝る。 何時に寝ているのかわからない。 ゲームがやめられない。 ドラマを録画…
続きを読む竹田市には生まれてから結構長がくすんでいる。 竹田市には史跡、岡城址跡という城址が残っている。 その入り口はいくつかあって、2つは知っていたのだけども、今回3つめを初めて知った。 その名も 近戸門 &nbs…
続きを読む自営をしているので、基本的に気の合う人としか話すことが多くなる。 居心地の良い空間にいることがおおい。 だからあまり、気の合わない人とはそんなに話したりする機会もないし、それは意見も偏るし、いろんな考え方ができなくてよく…
続きを読む