私が農業を初めて畑の様子などをSNSにアップし始めて5年くらい。
最初はほとんど誰も見なかった投稿も今ではたくさんの人が見てくれるようになった。
SNSのいいとこが悪いとこでもあると思うんだけど、楽しいところや、なんか充実してるとか苦がなさそうとかそういう本のちょびっとを切り取った部分しか載せないし、見せていないのでやっぱり見る人からすればそう思われてると思うことがよくある。
だからあいつ何してんだよ、みたいな悪い感情で捉えられることもあると思うし、自分も思ってしまうこともある。だから気になっていつも見たりだとかするのかな。
まぁ、でもそうやっていろんな意見を持っているっていうのはそれだけ農園の知名度も上がってきたってことでよしとしよう。