さてさて、今日は早朝2時台からまんじゅう加工のバイトに行って、子どもを送り出し、畑を確認、ホークスが買ったらしく、イオングループがセールしてたので日用品を買い込んで家に帰って少し朝寝をしていたところ、外から私を呼ぶ声がする・・・。
寝惚けながら何か叫んでるなぁくらいで聞いていたら、隣のおばちゃんだ。
何の用かというと、先日畑に敷くマルチの芯が欲しい人がいるから家にあったら持ってきて欲しいと頼まれていたので150cmのマルチの芯を持っていったのだが、そのお礼にとやってきたのだ。
マルチの芯が欲しかったのはそのおばちゃんではなく、おばちゃんのお友達のおばあちゃんだ。
お友達のおばあちゃんはみかんを袋に入れて渡してくれた。
先日のマルチの芯のお礼だという。
ありがたや・・・。
なんでもないただのマルチの芯がみかんに化けた。
わらしべ長者並みのいいことではないか。
田舎はいろいろ問題などあるけれども、こんないいことがたくさんあるのだ。
だからこの生活は刺激たっぷり。