教習射撃に行った話。〜猟師への道シリーズ 12〜
さて、警察署から教習許可書をもらって早速教習射撃に行ってきた。 場所は大分射撃場。 豊後大野市犬飼町にある。射撃場なので山の上のほうにあり、本当にこんなとこにあるのだろうかという場所に建っている。刈小野からだと車でだいた…
続きを読むさて、警察署から教習許可書をもらって早速教習射撃に行ってきた。 場所は大分射撃場。 豊後大野市犬飼町にある。射撃場なので山の上のほうにあり、本当にこんなとこにあるのだろうかという場所に建っている。刈小野からだと車でだいた…
続きを読む最近というかこの空き家に住み始めてからイタチか、テンかハクビシンかが天井裏を毎晩うろうろしており、大運動会が開かれている。 屋根に開いた隙間を埋めてみたり、天井裏に小動物用の罠を仕掛けてみたり、いろいろしたのだが、罠には…
続きを読む少しブログをサボってしまった・・・。 5日くらい前から風邪がひどく起き上がれない状態だった。 熱はそんなに高くないのだが微熱が続き頭痛があって頭があがらない。 本当に悲惨だ。 悲惨な状態の中運動会もあり、フラフラしながら…
続きを読む先日車で10分の距離をトラクターで移動。 私のトラクターは15馬力とすごく小さなトラクターなのでそんなにスピードは出ず、歩くよりは速いけど自転車よりは遅いというw最高速度出してもそのくらいしか出ないトラクター。 なので普…
続きを読むさて、9月12日、朝刊に私の猟師の記事が掲載された。 記者の方と偶然お会いし話してから、興味を持たれていつ取材に、という話はあったのだが、私自身狩猟免許も何も取得していなかったのでずっとお断りしていたのだ。 8月に狩猟免…
続きを読むさて、昨日は日曜日の午後。 日曜日の午後を潰して行われたのが”道普請”第2回目だ。 時間が13時から。小雨の降る中行われた。 2回目の参加ということで少し慣れた。だいたいどんな感じで会が始められていくのかなんとなく掴めた…
続きを読む午前中の仕事を終え、一段落して休憩していると音もなく老人が現れる。 シニアカーに乗っている。 シニアカーは電動なので音はほとんどしない。静かだ。 それにのって突然現れると気配も何もないので驚かされる。 やってきたのはお隣…
続きを読む暇な年寄りでもいろいろな人がいるのは当たり前だ。 私の身近な年寄りは暇をもてあましすぎて妄想に走っている。 妄想。非常に厄介だ。 例えばどんな妄想かというと ★物を盗まれたかもしれない。 自分の道具の片付けが悪く単にどこ…
続きを読む日曜日の早朝。 家の前の畑のマルチ張りをする。 土曜日は雨、金曜日は土曜日に雨が降りそうなので、トラクターで耕運し、管理機を使い、マルチをかけられる準備をしておいた。 雨上がりの土は重く、鍬にも土が絡みつく。鎌で鍬につい…
続きを読む