百姓への第2歩か3歩くらいを踏み出す。〜猟師への道シリーズ①〜
まず解体と罠のかけかたを習う。 まず私が猟師になろうと思って弟子入りした話から。 今年の1月、猟師になりたいと思い、猟師をしている師匠のところへ弟子入りに行った。 今、高齢化なので若い人が猟師になるという行…
続きを読むまず解体と罠のかけかたを習う。 まず私が猟師になろうと思って弟子入りした話から。 今年の1月、猟師になりたいと思い、猟師をしている師匠のところへ弟子入りに行った。 今、高齢化なので若い人が猟師になるという行…
続きを読む百姓を目指そうと思った理由。 なぜ私が百姓を目指そうと思ったか。 私は31歳のときに離婚をして農業を始めました。いわゆる”新規就農”というものです。それが5年前のこと。ミニトマト農家として就農。 私は2年間、旧”青年給付…
続きを読むこの21世紀に突如現る村の長老! 私は大分県竹田市にある宮城地区という田舎に住んでいる。その経緯は後々話すとして、この田舎に引っ越してきて今2ヶ月目にはいったところだ。 そんなある日の日曜日。 10時頃、山に入っていると…
続きを読む